青山美夏人はリリーフに向いてないのでは?

スポンサーリンク

リリーフ

青山美夏人は短いイニングを投げるリリーフには向いてないのかもです。

緩いカーブを僅差では使えないですよね。

昨日(19日)では1点差になってからストレート、ツーシーム、SFFだけになりました。

僅差のリリーフで緩い変化球は投げられないのだと思います。

ピッチングスタイルとしてカーブを見せてというのが基本なんだと思います。

先発調整

青山美夏人を抹消して二軍で先発調整をさせた方が良いと思います。

先発の方が球種的には合っていると思います。

本人も先発志望ですからね。

そっちの方が良いと思います。

青山美夏人の球威と球種でリリーフ投手として大成する姿が想像出来ないです。

ストレートが150キロ台という訳でもないですし、SFFもツーシームもそこまで空振りを奪える変化球ではないです。

芯を外して打ち取る変化球ですよね。

リリーフの穴

青山美夏人を先発に回せばリリーフの穴が出来ます。

そこにはD.エンスで良いと思います。

今季のD.エンスは6回まで投げられないですよね。

リリーフで1イニング側限定の方が力を発揮出来そうです。

ストレートは先発でも150キロを超えますからね。

出来高の方は30セーブもしくは30HPで10勝した時と同じ金額を設定すれば良いと思います。

そこは代理人と渡辺久信GMとの交渉ですよね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
独り言
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

ROM専
2025年8月13日
お疲れ楽しみにしてるわ
少しお休み
YOSHIKI
2025年7月27日
デービス選手が苦しんでいるだけに、立石正広内野手、松下歩叶内野手も欲しいですが、ベテラン炭谷銀仁朗選手が奮闘しているものの、中堅捕手が伸び悩んでいる捕手陣の惨状を考えれば、明治大・小島大河捕手のドラフ...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
私も今は小島大河捕手の1位指名がチーム事情に一番合っていると思います。背番号は齋藤大翔内野手には申し訳ないですが、小島大河捕手に背番号2を付けて欲しいです。巨人の石塚裕惺内野手が背番号24ですから、近...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
さすがに慈善事業じゃ無いですから、親会社である西武鉄道の収益確保という観点は第一だと思います。実際、近鉄沿線でない大阪ドームへ移転した大阪近鉄バファローズは消滅したのですから。完全ドーム化が出来ないな...
ファイターズの新庄剛志監督が「ベルーナドーム」に提案
YOSHIKI
2025年7月25日
2位で高校生投手となると、2018年の渡邉勇太朗投手以来でしょうか?やはり甲子園で上位進出の中心投手になることが2位指名の鍵ですね。甲子園に出てもあまり活躍出来ていないレベルなら2位指名しませんし、大...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました