2勝1敗も狙えた
バファローズとの3連戦は1勝2敗でしたが、2勝1敗で終える事も出来ましたよね。
6日のサヨナラ負けが痛かったです。
9回表の時点まで勝ってましたからね。
投手で失敗
5日の隅田知一郎、6日の増田達至と投手で負けてますよね。
投手陣の整備を急がないとライオンズの売りですからね。
駄目な所は修正しないと勝率5割キープも難しくなりますよ。
ただ與座海人が試合を作るピッチングをした。
先発5番手、6番手なら十分です。
エースへの駄目出し
髙橋光成は6回までを1失点と先発投手の役割は果たしたと思います。
ただエースの役割は果たしてないですよね。
エースなのだから最低でも7回までです。
理想は完投ですけどね。
エースが登板する日はリリーフ投手は休みくらいの信頼が欲しいです。
山下舜平大
山本由伸からは得点出来るのに山下舜平大からは得点出来ませんね。
本当に何とかしないと山下舜平大が先発する度に1敗です。
山川穂高
山川穂高に本塁打が出ませんね。
本塁打が出ないと復調したとは言えないです。
タイムリーは打ちますけど、打球が上がりませんね。