紅白戦で本塁打を狙う渡部健人

スポンサーリンク
渡部健人「1本出れば楽に」待望“今季1号”へ19日打撃練習は左翼への特大柵越え締め

西武渡部健人内野手(24)が“今季1号”を欲している。22日の紅白戦、23日のキャンプ打ち上げを経て、今週中にはいよいよ実戦の日々が始まる。

「狙いすぎに」と添えつつも「1本出れば、たぶん楽にはなると思うので」と本塁打への思いを口にした。20年のドラフト1位ルーキーも、プロ2年目の昨季は1軍出場なし。「去年はバッティングフォームで悩んでいたので」。ミートポイントを前に置けるよう、嶋重宣1軍打撃コーチ(46)らから助言を受け、連日の打撃練習に励んでいる。

WBC合宿へ向かう山川、源田と並んで「明日から侍ジャパン公式マスコットキャラクターとして行ってきます」とあいさつし、爆笑をさらって話題になった。しかし、もちろん本分は野球にある。渡部の個性はバットにある。

「自分の売りは長打だと思うので。コツコツ当てて出てっていうタイプでもないですし、走るタイプでもないので」

19日の打撃練習は、左翼への特大柵越えで締めた。松井稼頭央監督(47)も「3打席あかんくても、4打席目でホームラン打てばいいし」と、そこに大いなる魅力を感じている。

日刊スポーツ

渡部健人は22日の紅白戦で本塁打を狙うという事ですね。

それは松井稼頭央監督も求めているという事です。

4打席で本塁打を1本打てば残りの3打席は凡打でも良いと松井稼頭央監督は言っている訳なので、三振しても良いから本塁打を狙っても良いと思います。

三振はホームランバッターの勲章と言われてますからね。

振ってこそだと思います。

三振を恐れて当てる打撃になる方が駄目だと思います。

チャンスの場面で追い込まれて軽打というのはレギュラーを獲得した後だと思います。

南郷スタジアムは本塁打が難しい球場ですけど、22日の紅白戦で本塁打を打てると良いですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
独り言
PVアクセスランキング にほんブログ村
シェアする
「獅子に願いを。」をフォローする

最近のコメント

YOSHIKI
2025年11月2日
3位指名・秋山俊外野手について三代目の西武・秋山外野手ですね。ファンとしての期待感が高いですね。地方大学リーグ出身ですが、全国大会、国際大会での実績も十分です。身体能力も高いです。長打力の高い秋山翔吾...
【ドラフト3位指名】秋山俊 外野手
YOSHIKI
2025年11月2日
3選手に戦力外通告についてドラフトで大卒投手を2人指名出来たので、田村投手を切ったのでしょう。理想は日本通運・冨士隼斗投手も指名して欲しかったですね。田村投手は敗戦処理班のエース格でしたが、敗戦処理で...
3選手に戦力外通告
YOSHIKI
2025年11月2日
小島大河捕手の1位指名について7月末にチーム事情を考えれば一番1位指名に相応しい選手だと思います。良かったです。渡辺久信前GMなら佐々木麟太郎選手を1位指名していたかも知れないので、広池編成本部長体制...
【ドラフト6位指名】川田悠慎 外野手
OD
2025年10月4日
確かに田村は微妙ですね。元山、高松、児玉あたりは便利に使われていたので残すのかなという気もしますが役割もかぶるので整理するかもしれません。平沢は現役ドラフトまだ1年ですし故障もあったのでまだ見切らない...
11人が戦力外通告
OD
2025年10月3日
1軍で使う見込みの薄い選手は育成再契約なんでしょうね。多くは育成で残りそうにも思います。古賀輝希は育成ドラフトで取れないから支配下だっただけでもともと育成枠なのかもと思います。ただこれ以上戦力外にする...
11人が戦力外通告
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました