タイラー・ネビンを獲得調査していると「スポーツ報知」が報じてます。
タイラー・ネビンは右打ちの内野手で、27歳の選手です。
今年で28歳という事になります。
193cm、102kgと体格が良い選手ですね。
タイラー・ネビンは一塁手、三塁手、右翼手、左翼手を守れます。
守備の動画を見る限りでは右翼手は日本では無理です。
一塁手と三塁手がメインで、左翼手も守れるという感じです。
肝心の打撃は中距離打者タイプです。
体格が良いので当たれば飛ばせますが、右方向に打球を広角に打ち分けるタイプだと思います。
ライオンズ由来だと中島宏之に似てると思います。
このタイラー・ネビンが3人目の外国人野手なら凄く良いと思いますけどね。
2人目の外国人野手という事になると少し物足りない実績だとは思います。
タイラー・ネビンが2人目という事になるともう1人だけ同じクラスの長距離打者タイプの外国人野手が欲しいと感じます。
西口文也監督の要望もA.カブレラのような長距離打者タイプの外国人野手ですからね。
たまには奮発して多めに外国人野手を用意しても良いと思います。
森友哉、山川穂高を残せなかったフロントから現場へのプレゼントとしてね。
コメント 返信に期待しないで下さい。
外国人の数だけ増やしても試合に出られる人数は限られてるので野手はセデーニョとネビンの2人だけでいいですよ。
ただ故障により長期離脱者や日本に全く適応できない選手が出た時にシーズン途中獲得する体制にはするべきです。去年の西武にせよ広島にせよ外国人野手が全く稼働できてないのにシーズン途中獲得しない姿勢は最低でした。
ブログ主さんが外国人も育成枠で集めて育てるべき論を展開してるのを前に見ましたが、実際のところ育成枠の外国人は「支配下の外国人が外れたら彼らを使えばいい」とシーズン途中補強しない言い訳に使われてしまってるのが現実ですね。
去年後半の二軍のロペスやドミニカウインターリーグでのガルシアの成績を見る限りはそこそこ有望ではありますが…。
理想を言えばキリがないですが、支配下外国人5人+育成外国人2人以上の外国人補強はなさそうというのが現実的ですね。
新規の外国人選手は活躍するのかも分からないので、多めに獲得して余らせるくらいが良いと思いますけどね。
育成契約の外国人選手は基本的に戦力として計算しては駄目です。
育成ですからね。
外れた時にすぐに補強してくれる球団なら5人スタートでも良いですけど、基本的に動かない球団ですからね。