春季キャンプ・第1クール2日目

スポンサーリンク

春季キャンプの゙第1クール2日目です。

渡部健人は体調不良で自宅療養だそうです。

日本代表の井端弘和監督と吉見 一起投手コーチが視察に来てましたね。

挨拶も兼ねてでしょう。

走塁練習中に近くの保育園の園児の姿も有りました。

散歩コースでキャンプ期間では恒例の光景ですね。

投内連携も開始しました。

投内連携は投手の為の練習ですから捕手と内野手は付き合わされている感は有りますけど、やって貰うしか無いです。

武内夏暉がブルペンで投げましたけど、良いボールを投げますよね。

高橋光成は更に体が大きくなって外国人投手みたいですよね。

平良海馬はちょっとしか映りませんでしたけど、ブルペンでは昨季とそんなに変わらないフォームで投げてたと思いますけどね。

他の投手を映している時に端にチラッと映った程度なのでね。

甲斐野央はボールが強いです。

打撃練習はそんなに映りませんでした。

カメラワークに少し問題が有ると思います。

選手を映すのは構わないですけど、ボールの方も映して欲しいです。

投手が投げた後のボールとか、打者が打った打球を見せて欲しいですよね。

最近のコメント

YOSHIKI
2025年7月28日
元阪神・鳥谷敬選手を彷彿させる好打の二遊間ですね。一昨日は惜しい当たりもありましたが、昨日は安定の凡退でしたね。源田選手の足のコンディション不良が癖になってしまっていますし、滝澤選手も一年一軍で出場し...
佐藤太陽が支配下契約
YOSHIKI
2025年7月28日
ストライクゾーンの機械化が早期実施されるかは不透明ですが、リード・配球については、今までよりはピッチングコーチ、バッテリーコーチ、スコアラー、ピッチャーとバッテリーミーティングを入念に行った上で、出場...
ミゲル・ヤフレにまた抑えられる [イーグルス戦・13回戦]
YOSHIKI
2025年7月27日
デービス選手が苦しんでいるだけに、立石正広内野手、松下歩叶内野手も欲しいですが、ベテラン炭谷銀仁朗選手が奮闘しているものの、中堅捕手が伸び悩んでいる捕手陣の惨状を考えれば、明治大・小島大河捕手のドラフ...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月27日
チーム再建期でありますが、負け続けて良い訳がありません。育てながらも最低クライマックス圏内の3位、Aクラスを目指さないと駄目です。西口監督は良くも悪くも淡泊すぎます。與座投手の交代については、確かに2...
ミゲル・ヤフレにまた抑えられる [イーグルス戦・13回戦]
YOSHIKI
2025年7月26日
私も今は小島大河捕手の1位指名がチーム事情に一番合っていると思います。背番号は齋藤大翔内野手には申し訳ないですが、小島大河捕手に背番号2を付けて欲しいです。巨人の石塚裕惺内野手が背番号24ですから、近...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました