松井稼頭央監督の問題点

スポンサーリンク

優し過ぎる

選手に対して優し過ぎます。

もっと一歩引いた所で選手を見た方が良いと思います。

選手と近過ぎて非情な決断が出来てない感じがします。

駄目な時は駄目と二軍に落とす覚悟が必要だと思います。

選手の立場になって考え過ぎですよね。

それを考えるのはコーチの役割で良いと思います。

全てが惜しい采配

采配や選手起用はやりたい事は分かるけど、今の戦力や選手の力量では無理というのが多いです。

D.マキノンの二番起用もやりたい事は分かるけど、その前に三番〜五番を何とかしないと駄目という感じで順序を飛ばしてしまったのが問題だったと思います。

得点力を何とかしなければという事で焦りも有ったとは思います。

あとは焦り過ぎて色々な手段に手を出した感じです。

全ては監督としての経験不足ですね。

その経験不足を補う為に平石洋介一軍ヘッドコーチコーチなのでしょうけど、平石洋介一軍ヘッドコーチコーチも監督としてはそこまで経験が豊富という訳ではないですからね。

松井稼頭央監督よりも年上の人をお目付け役で付けるべきでしたね。

故障を怖がり過ぎ

先発投手の故障を怖がり過ぎです。

髙橋光成以外は休養期間を与えてますよね。

毎試合120球以上投げている訳でもないのに休養は早かったと思います。

そこは先発経験が長いコーチが必要だったと思います。

豊田清一軍投手コーチは先発投手としては五番手くらいで年間を通してローテーションを守った経験はそこまで多くはないですからね。

選手に気を使い過ぎ

全体的に選手に対して気を使い過ぎですね。

監督として選手個人の気持ちを考える必要がないのに考慮してしまうのが駄目な所です。

監督というよりかはコーチと変わらない状態だと思います。

松井稼頭央監督は人が良過ぎます。

ブチ切れたい所も我慢している感じもしますし、酒を飲ませてやった方が上手く回るような気もします。

最近のコメント

YOSHIKI
2025年7月26日
私も今は小島大河捕手の1位指名がチーム事情に一番合っていると思います。背番号は齋藤大翔内野手には申し訳ないですが、小島大河捕手に背番号2を付けて欲しいです。巨人の石塚裕惺内野手が背番号24ですから、近...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月26日
さすがに慈善事業じゃ無いですから、親会社である西武鉄道の収益確保という観点は第一だと思います。実際、近鉄沿線でない大阪ドームへ移転した大阪近鉄バファローズは消滅したのですから。完全ドーム化が出来ないな...
ファイターズの新庄剛志監督が「ベルーナドーム」に提案
YOSHIKI
2025年7月25日
2位で高校生投手となると、2018年の渡邉勇太朗投手以来でしょうか?やはり甲子園で上位進出の中心投手になることが2位指名の鍵ですね。甲子園に出てもあまり活躍出来ていないレベルなら2位指名しませんし、大...
【2025年ドラフト候補】森陽樹 投手 (大阪桐蔭高等学校)
YOSHIKI
2025年7月25日
渡部健人選手は、リチャード選手のように二軍で無双していたら、巨人も喜んで獲るでしょうが、二軍でもパッとしないなら要らないでしょう。巨人に限らずどこも獲らない気がします。こういう言い方に過敏な人もいるで...
戦力の整理が必要
YOSHIKI
2025年7月25日
新庄監督の提案は内政干渉のように見えますが、西武球団首脳が暑さ対策を十分にやっていない事への強い苦言ですね。空調を十分に設置できないなら、屋根を外すしか無いだろうという話ですね。カタールW杯でも暑さ対...
ファイターズの新庄剛志監督が「ベルーナドーム」に提案
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました